
modern english lessons / romana klee
よく商品名などで、英語だけで紹介されている場合があったりします。
発音は?読み方は??なんて思ったり。。
そんなときに便利かもしれない、
英語をカタカナに変換してくれるサイトをご紹介します。
1.英語-発音記号カタカナ変換

英語-発音記号カタカナ変換
2.英語→カタカナ変換機

英語→カタカナ変換機
ただ、どちらも発音記号からカタカナにしているのか、
いわゆる英語のカタカナ語のようには、行かないようです。
例えば、
1のほう:all → オール ※期待通り
2のほう:all → オール ※期待通り
1のほう:student → スティュードント ※…
2のほう:student → スチューデント ※期待通り
1のほう:July → じゅーライ ※…
2のほう:July → ジューライ ※…
※カタカナ語で考えたら「ジュライ」ですよね。
ジュライ【July/Jul.】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
意味は7月。
なので、カタカナ語を知りたい場合は、
国語・英和・和英・類語・中国語辞書検索 - goo辞書で、
国語辞書で調べたほうがいい場合もありそうです。
※例えば、preを調べると、上2つのサイトは、「プり」と「プリー」なんですが、
カタカナ語で言えば、「プレ」ですよね。「プレスクール」の「プレ」です。
でも、国語辞書で調べると3文字のアルファベットだと
検索結果が多すぎて、なかなか辿りつけなかったりもします。
その点、注意が必要なようです。
上2つのサイトは、発音を重視したカタカナ表記と思ったほうがいいですね。
ケースバイケースでの使い分けが良さそうです。

I wish I..... / Simon Shek