Canada's parliament attacked near where prime minister was speaking, Harper safe http://t.co/w433fLjinc pic.twitter.com/YQlC0o4rwV
— Reuters India (@ReutersIndia) 2014, 10月 22
カナダのテロを受け、アメリカのダウが急落したそうですが、
米国株式市場は反落、カナダ首都の銃乱射事件など受け Reuters 2014年10月23日
カナダの国会内でテロがあったそうです。
カナダ国会内で発砲 近くの記念碑でも 兵士撃たれ負傷 朝日新聞 2014年10月23日
(2014年10月)22日午前10時(日本時間同日午後11時)ごろ、
カナダの首都オタワの国会議事堂内で発砲事件があった。
国会は開会中だったが、
カナダ政府によるとハーパー首相は無事で、国会周辺から避難したという。
…ということだそうです。
Updated: The Ottawa attack heightened fears of Canada being a target for terrorists http://t.co/gNvpHEDPcd pic.twitter.com/JcxzYCy9Lo
— The New York Times (@nytimes) 2014, 10月 22
さらに…
カナダ国会は(2014年10月)8日、
過激派組織「イスラム国」に対する空爆に参加することを
賛成多数で承認した。
また、カナダのメディアによると、
17日には国内でテロの可能性が高まっているとして、
警戒レベルを「低」から「中」に上げていた。
カナダ政府は具体的な脅威があったわけではなく、
「イスラム国」やアルカイダ関連の組織からの情報発信に基づき、
テロが起きうると判断した、と説明していた。
…だったとか。
A detailed timeline of events on today's terror attack in Ottawa Canada - http://t.co/M6qQb2KozE pic.twitter.com/aa0MSpAOhJ
— PzFeed Top News (@PzFeed) 2014, 10月 22
A person's been shot at Canada's War Memorial, near the country's Parliament, police tell @CNN http://t.co/DEvBO89S4j pic.twitter.com/ZjT7zldVsD
— The Situation Room (@CNNSitRoom) 2014, 10月 22
カナダでは、2日前(10月20日)に
モントリオール近郊で兵士を狙ったとみられる事件が発生したばかり
カナダ国会で銃乱射、兵士と容疑者の男死亡 Reuters 2014年10月23日
…だったそうで、クルマを運転していた男が警察に射殺されたそうですが、
過激なイスラム思想を抱いていて警察に監視されていた男のため、
テロ事件の可能性が高いと捜査が続いているとか。
カナダ国会内で発砲 近くの記念碑でも 兵士撃たれ負傷 朝日新聞 2014年10月23日
BBC News on YouTube: Bullets fired inside #Canada's parliament building http://t.co/YghQaOs4ZH
— BBC News US (@BBCNewsUS) 2014, 10月 22
過激な思想は、平穏な社会を脅かす最大の敵。
イスラム原理主義に限らず、
世界の「暴力に訴えたり、宗教に基づいたり、嘘偽りや力づくの」政治や思想は、
※宗教は目に見えない「ありがたいもの」を崇拝するので、
政治や思想と結びつくと、それを肯定する手段に利用されやすいうえ、
それを立証することが不可能なのに、自分たちでは盲信しているため、
信じない人を排除しようと思うようになるため
世の中を崩壊へと導くだけに思うんですが。
なんとかならないものかと、つくづく思いますね。