ときどき辞書をぱらぱら見たりするんですが、不思議な四字熟語発見!
それは、苦爪楽髪(くづめらくがみ)
苦労しているときは爪の伸びが早く、楽をしているときは髪の伸びが早いこと
だそうです。ほほうー。
とそこまではよかったんですが、ネットで調べてみると
なんと真逆の四字熟語 苦髪楽爪(くがみらくづめ)があるじゃないですか!!
もちろん意味も真逆で苦労してるときは髪の伸びが早く、
楽をしてるときは爪の伸びが早い…
結局、人による!!ということかも。
ふふふ、あまり細かいこと気にしてるとハゲるよ!なんちゃって。
これって何かのセリフだったっけ??
そうそう、こんな言葉の変なのなどを綴ったブログ
検索の雑踏というブログを以前つくっていたので、
ご興味のある方はどうぞ。
自分でも、どんなことを載せてたのか忘れてるのでたまにみてみよっと。
タグ:四字熟語