大阪の緑化マンション凄過ぎ!海外で『なんばパークス』大絶賛 秒刊サンデー
の記事なんですが、
私ももう少し前にこの建物の画像を見たことがあって、
海外はすごいなぁって思ってたとこだったんです。
えっ?大阪?難波??
私は京都なので、父の介護が必要になる前は
大阪にもよく行ったりしてたんですが、難波だったとは。。
でも、日本の建物が海外で話題になるのはやっぱりうれしいですよね。
なんばパークスとは、
南海電鉄の難波駅南側にある緑との共存をテーマとした大型商業施設
なんだそうです。元は大阪球場(南海ホークスの本拠地)。
1999年11月第一期部分の工事着工…だから結構前なんですよね。知らなかった。。
(参照)なんばパークス - Wikipedia
建物はキャナルシティ博多や六本木ヒルズを手がけた
アメリカ人のジョン・ジャーディさんの設計なんだそうです。
こちらはgoogleマップの衛星画像↓
大きな地図で見る
アップにしていくと、真上からでも不思議さが伝わってきますね。
見れば見るほど、行きたーい!気分になりますね。

Namba parks - Osaka / gucky

namba parks / conbon33

Namba Park Mall / lj16
タグ:話題