
opening a Danny Mansmith package / knitsteel
goo ランキングに
日常でよく思う!?おもしろいのがあったのでご紹介しまーす。
イライラしてしまう「開けにくいパッケージ」ランキング↓
1位:CDフィルム
ほんとにそうですよね。
CDのフィルム剥がし競争なんてできるくらい、イライラしますよね。
そういえば、CDって世の中に出てきたのが80年代前半から。
(私が買ったのは80年代後半でしたが。。)
最近、私はCDをぜんぜん買ってないので知らないのですが、
今もあのフィルムなんでしょうね。1位になるくらいだから。
もう、かれこれ30年ほど経つのに開けやすくなればいいのにと、つい。。
2位:豆腐のフタ
これって私の場合、開けないで、
包丁で縦横をすーっと切れ目を入れて出してます。
3位:スナック菓子の袋
握力がなくなってくると開けにくいですよね。
4位:DVDのフィルム
CDと同じですしね。
5位:コンビニおにぎりのフィルム
これも重装備ですよね(笑)。
もちろん衛生的なのが一番なのでいいと思います。
あとランキングは14位までありましたが、
思ったのが12位の粉薬の袋。
お医者さんでもらう粉薬の袋って手で開けようとすると
へんなふうに切れたりして飲みにくくなったりするんですよね。
私はささっとはさみで切っちゃってます。
CDでもなんでもいいんですが、
開けやすいように細いテープみたいなのがあるじゃないですか。
あれがだけが頼りなのに、あのテープがぷちんと切れた時。。
あれが一番悲しいです(笑)。

opening a Danny Mansmith package / knitsteel
タグ:ランキング