
Dancing dogs / allspice1
以前、唐突ですが、漢字のテストです。その1
という記事を書いたのですが、
それを見ていて、思いつきました!
話し言葉でよく使うけど、普段は「カタカナ」表記が多そうな3文字熟語
1.デタラメ言わないでよ。のデタラメは漢字では出鱈目。
でたらめ【出鱈目】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
2.ボロクソ言わないでよ。のボロクソは漢字では襤褸糞。
ぼろくそ【襤褸糞】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
3.スッカラカンのスカンピン。のスカンピンは素寒貧。
すかんぴん【素寒貧】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
4.何言ってるの!このアンポンタン!のアンポンタンは安本丹。
あんぽんたん【安本丹】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
5.そんなハレンチなことを。のハレンチは破廉恥。
はれんち【破廉恥】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
6.トンチンカンな話で。のトンチンカンは頓珍漢。
とんちんかん【頓珍漢】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
7.らんちき騒ぎ。のらんちきは乱痴気。
らんちき【乱痴気】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
8.このとうへんぼくが。のとうへんぼくは唐変木。
とうへんぼく【唐変木】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
…ほとんど当て字っぽいですけどね。
辞書のリンクを付けたのは、一応、辞書に載ってますっていう証拠に。
意味が分からない時はリンク先をご参照ください。

Dancing dogs, part II / allspice1